fc2ブログ

とりのスイートポテト

酉年ももうすぐ終わりということで、残っていたサツマイモで作ったスイートポテト・・・
12292.jpg

ひよこちゃんにしてみました。
くちばしはアーモンド、目はチョコで。焼くときはつや出しようの卵黄は焦げ色がつかないようにわざとぬらずに作りました。(^^)

さて、いよいよ、長女は高校受験です。
昨日、学問の神様、太宰府天満宮にお参りに行きましたよ。
12293.jpg

年明けからは正念場です。体調管理に気を付けて頑張ってもらいたいものです。

皆さんもよいお年をお迎えください。(^^)/
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



ハロウィンデコ

今日はハロウィンですね。
うちにあったありあわせで、ハロウィンデコしました。

1ハロ2

下はヤマザキのベルギーチョコ蒸ケーキです。

1ハロ5

上にかぼちゃフレークで作ったペーストでデコしてハロウィンのかぼちゃっぽくしました。

1ハロ4

今回の分量(4人分)
 ベルギーチョコ蒸ケーキ(ミニ) 4個
 かぼちゃフレーク 30g
 砂糖 10g
 牛乳 大さじ7~8
 チョコレート効果(粗くだきカカオ豆) 1粒

①かぼちゃフレークと砂糖と牛乳を混ぜる。牛乳は様子を見ながら混ぜてペースト状にする。

②ベルギーチョコ蒸ケーキの上に①のかぼちゃペーストで目と口を絞り出して描く。周りを残ったかぽちゃペーストを絞り出して埋めていく。
1ハロ3

③チョコレート効果を4つに割り、へたに見立ててかぼちゃペーストの上にのせて出来上がり。
1ハロ1

かぼちゃフレークがなければ過熱して皮を除き、マッシュして裏ごししたかぼちゃでも。砂糖と牛乳は好みで増減するといいと思いますよ。(^^♪

人気ブログランキングへ

パンダの白玉

上野動物園、パンダの赤ちゃんの名前が決まりましたね。
香香、元気にすくすく育ってほしいものです。公開は12月くらいからでしたよね。うちから見に行くことはできないと思いますが。
そして白玉粉の在庫があったので作ったパンダ親子の白玉。
1親子panda11


今回のレシピ。
分量
 白玉粉 180g
 豆腐 150g
 水 100㏄
 ミルクココア 小さじ1
 ゆであずき、きな粉好みで適量
(今回、ゆであずき165g、きな粉大さじ2、砂糖小さじ2、塩1つまみ)

①白玉粉に豆腐を崩し入れよく混ぜ、水を加える。(水は白玉の生地が耳たぶくらいになるよう、様子を見ながら少しずつ加える。)

②白玉の生地を10gとりわけ、とりわけた分にミルクココアを加えて色付きの生地を作る。(クッキングシートのコルネで絞り出せるくらい柔らかくなる。かたかったら様子を見て水を加える)

③白玉を丸めてつぶし、②の色付き生地を絞り出して顔を描く。
2親子panda21

3親子panda31

描きたい個数までできて色付き生地が余ったら、普通の白玉生地にかるく混ぜてマーブル白玉に。

④鍋に湯を沸かし、パンダの白玉をゆでる。ほかの白玉もゆでて冷水にとってさまし、ゆであずきを添え、きな粉をかけて出来上がり。


使っていたノートパソコン、なかなかネットにつながらなくなり、とうとう買い換えました。
新しいパソコンは早い、とは言え、今まで使っていたのといろいろ操作が違って試行錯誤しながら写真を取り込んだりしてます。
まだまだマイペース更新が続きそうですが、気を長くして見に来ていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ

今日は・・・なので。

先月のブログ更新から少しばかり時間がたってしまいました。(^^;
バタバタとしているうちに夏休みにも入り、7月もほぼ終わりですね。
この前作ったおやつですが…
1桃すらいむ2

1桃すらいむ3

桃で作ったスライム乗せのフルーツヨーグルト。
顔はチョコとさくらんぼを切ったので、残った桃とさくらんぼはヨーグルトと混ぜてゼラチンで固めています。
今日はドラゴンクエスト11の発売日ですから。(笑)

人気ブログランキングへ

次男の誕生日でした

昨日は次男9歳の誕生日でした。(*^_^*)

117誕生日ケーキ1

ケーキは最近多めのタルトケーキ。

117誕生日ケーキ2

タルトの下地は市販品で中にレアチーズクリームやカスタードクリームを流し固め、上はトンプソンというブドウとゴールドキウイで、次男の好きな新幹線のプレートを申し訳なさ程度に。(笑)
でも、上の果物がとっても甘くて喜んでもらいましたよ。(^^)v
誕生日プレゼントは小学生の男の子、大好きおもちゃ、ベイブレードでした。

そして今日はリニューアルした福岡の水族館、マリンワールドに行ってきました。

1りマリンワールド1

1りマリンワールド2

今回は1日ずれましたが、次男の誕生日は大体この水族館に行くことが多いです。梅雨時期に行くのにちょうどいいレジャー施設なものですから。

朝一で行ってしっかり楽しんできました。
末っ子次男も来年は10歳。月日の流れは速いものですね。

人気ブログランキングへ
プロフィール

ゆみtan

Author:ゆみtan
食べることとちょっぴり手作りの好きな3児の母です。
子供の為に作ったものをブログで残していけたらなと思っています。

お知らせ
FC2おすすめブログに選んでいただきました↓
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
おすすめ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
お気に入りブログ
おやこえにっき

△おやこえにっき

♪たのしいようちえん♪

△♪たのしいようちえん♪

トモにゃん日記

△トモにゃん日記

プクリン日記

△プクリン日記

アクセスカウンター
レシピブログ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる